
リロクラブにディズニーのパークチケットの割引が2種類も存在することをご存知でしょうか。
実は「リロクラブ 」の加入者はパークチケットの割引をはじめ、ディズニーリゾートをお得に楽しめる特典がたくさんあるんです!
- 2020年4月15日にランドにオープンする「ニューファンタジーランド」
- 2022年にシーにオープン予定の「ファンタジースプリングス」
など、新エリアオープンを控えたランドとシーをお得に楽しめたら嬉しいですよね。

今回はそんな“リロクラブ加入者がお得にディズニーリゾートを楽しめる方法”について書いていこうと思います!
コーポレートプログラム利用券について
まず、リロクラブ加入者がディズニーランドに行くにあたって、外せないのが東京ディズニーリゾートのコーポレートプログラム利用券(コード配信)の発行です。
「コーポレートプログラム利用券」ってなに?
東京ディズニーリゾートのコーポレートプログラム利用券とは、ディズニーランド・ディズニーシーのパークチケットが割引になる利用券です。
以前は「利用券」という紙の割引券が配布されていましたが、2019年からe-チケットで利用できる電子コードの配信に変わりました。
使用方法はe-チケットの購入画面から“リロクラブで発行された割引コード”を入力します。

e-チケットの申し込み画面で登録をすると、リロクラブでは例年1,000円が割引されます。
コーポレートプログラム利用券の割引額は?
“リロクラブ コーポレートプログラムの割引額”は1,000円なので、チケットの料金は下記の通りになります。
1デーパスポート
- 大人 7,500円→6,500円
- 中人 6,500円→5,500円
- 小人 4,900円→3,900円
スターライトパスポート
- 大人 5,500円→4,500円
- 中人 4,800円→3,800円
- 小人 3,600円→2,600円
アフター6パスポート
- 大人 4,300円→3,300円
- 中人 4,300円→3,300円
- 小人 4,300円→3,300円
利用できる期間は?
また、この利用券はリロクラブから申し込みできる期間があらかじめ決まっています。
受付期間:
第1回/4月12日~4月25日
第2回/8月26日~9月10日
第3回/11月5日~11月19日
有効期限:
第1回/6月1日~9月30日
第2回/10月1日~12月31日
第3回/2020年1月1日~3月31日
2019年度の情報を更新しました。
基本的には去年とあまり変わらない期間で受付をしているようです。
ちなみに、リロクラブからの申し込みは“1年間で1度・1回の申し込みで上限4コード”などの制限がある場合が多いです。
サンクス・フェスティバル・パスポートについて
また、リロクラブユーザーはディズニーリゾートのコーポレートプログラムであるサンクス・フェスティバル・パスポートを買うこともできます。
サンクス・フェスティバル・パスポートってなに?
サンクス・フェスティバル・パスポートは、東京ディズニーランド/東京ディズニーシーに特別料金で入園できるパスポートです。
2019年からe-チケットでのみ購入できるように変更になったようです。
- 東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイトより購入
- 窓口での割引購入はできません。
ディズニーリゾートのオンライン予約ページにログイン時、契約団体番号とプランパスワードが必要となります。
この契約団体番号とプランパスワードの情報は、リロクラブのホームページに掲載されています。
チケットの料金は?
サンクスフェスティバルのチケット料金は時期によっても異なりますが、最新の情報を掲載したいと思います。
- 大人(18歳以上) 7,500円 → 6,900円
- 中人(中学・高校生/12歳~17歳) 6,500円 → 5,900円
このように、おそよ600円ほど割引された期間限定のパスポートを購入することができます。
入園制限には注意しよう!
サンクス・フェスティバルパスポートは「割引価格で期間内に入園できるパスポートを買える」というタイプのパスポートです。
つまり「入園できる期間が決まっているオープンチケットを購入した」という扱いになるため、入園制限をしている場合は使うことができません。

入園制限がかかりそうな日を避けて使用するのがベストだと思います!
割引を併用して購入ができるか?
ディズニーのオンライン問い合わせにて『サンクス・フェスティバルパスポートとコーポレートプログラム利用券(コード)は併用して購入ができるか?』問い合わせました。

併用して購入することが可能という回答いただきました。
「サンクス・フェスティバル」パスポートの期間をチェックするには、東京ディズニーリゾートの「コーポレートプログラム」のサイトにアクセスして、その年の開催状況をチェックするのがオススメです。
■第1回:
2019年9月(予定)全日 ※土日祝日を含みます。
■第2回:
2020年1月6日(月)~3月19日(木) 全日 ※土日祝日を含みます。
毎年、開催時期が微妙に違うので、年度毎にサンクスフェスティバルの情報をチェックしておくと良いと思います!
サンクス・フェスティバルパスポートとコーポレートプログラム利用券(コード)を併用すると…。
- パスポートがおよそ1,600円ほどの割引になる。
オフィシャルホテルやパートナーホテルも要チェック!
そのほかにも、リロクラブにはオフィシャルホテルやパートナーホテル・レストランのお得な割引プランが掲載されていたりします。
例えば、ホテルミラコスタのレストラン「オチェーアノ」のビュッフェなども割引対象だったりします!
また、リロクラブのサイトなどで「ディズニー」と検索すると、近隣ホテルの情報をチェックすることができます!
このように、リロクラブではディズニーリゾートをお得に楽しめるポイントがいろいろと揃っています。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
リロクラブユーザーの方に、ディズニーをお得に楽しめるコツが伝われば嬉しいです。
最新情報はリロクラブのサイトから会員番号でログインし、「ディズニー」というワードでサイト内検索をしてみてください。
そちらで詳細をぜひチェックしてみてくださいね!
コメント